愛知職域コホート研究
愛知職域コホート研究の概要、成果から日々の健康づくりにお役立て頂けそうな内容を順次紹介いたします。
2025年6月18日水曜日
›
申告病歴の詳細に関する主治医の先生方への調査の実施について(お知らせ) 愛知職域コホート研究では、ご協力者(研究対象者)様の健康状態をより正確に把握するため、ご本人の申告に基づき主治医の先生方への情報提供をお願いする調査を実施しております。 調査の目的 この調査は、研究ご協...
2024年12月23日月曜日
2024年度調査のお礼と個人結果のご返却について
›
日頃は、名古屋大学が実施する、生活習慣病の予防に関する愛知職域コホート研究にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます 。 2024年9 月に実施いたしました、「病歴・生活習慣等に関するアンケート」調査には、大変お忙しい中にもかかわらず、ご回答を賜りまして、誠にありがとうございま...
2024年2月15日木曜日
2023年度調査の集計結果の一部
›
日頃は、名古屋大学が実施する、生活習慣病の予防に関する愛知職域コホート研究にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。 2023年6月~7月にかけて実施いたしました、「病歴・生活習慣等に関するアンケート調査」には、ご多用中にもかかわらずご協力いただき、誠にありがとうございました...
2023年4月1日土曜日
愛知職域コホート研究について
›
この研究は、文部科学省科学研究費補助金(科研費)基盤研究(B):事業所健診成績の有効利用による脳・心血管事故の第一次予防-データベース作成とコホート内症例対照研究(豊嶋 英明、1997年度~2000年度)を得て、1997年(平成9年)に開始されました。その後も、継続的に科研費を受...
目次
›
実施中の研究に関する情報公開 愛知職域コホート研究から報告された論文の一覧 愛知職域コホート単独(自治体職員) 国内データ統合研究(自治体職員) 国際データ統合研究(自治体職員) その他の愛知職域コホート研究関連論文 はじめに (1) はじめに (2) 愛知職域...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示